1月の展示について
1月11日(月㊗️)から予定しておりました展示『羊と土展 vol.4』は、緊急事態宣言発令の影響により、中止することになりました。
楽しみにしていたお客様方、すみません!お店ではお伝えしていますが、会期がちょうど宣言内になってしまったこともあり、とても残念です。
すでに年末からお配りしていた、幻となったDMです。またいつか、この状況がおさまりましたら、是非当店で開催していただけるようにお願いしてあります🙏
月替りパスタ総選挙・結果発表
カブとベーコンの豆乳スープパスタ
たくさんのご投票をいただいた『月替りパスタ総選挙2020』ですが集計結果が出ました!なんとも驚くことに、すごい勢いで追い上げていったパスタが1位となりました😳✨
◎2月のパスタ
カブとベーコンの豆乳スープパスタ
です!!!
皆さま、こんな小さなお店の、月替りパスタ総選挙というこれまた小さな企画に、220票近くのご投票をいただき、本当にありがとうございました🙇🏻♂️また来年もやりますので、よろしければ奮ってご参加下さい☺️
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
Pusturage・太田優美の日々の編み物
会期中 10日(木)、14日(月)、17日(木)、21日(月)は休業
11:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
ギャラリースペースにて、太田優美さんによる編み物展を開催します。
期間中、お好きな色と柄をお選びいただけるオーダーも受け付けておりますので、是非楽しみにご来店下さい!🙇🏻♂️✨
ほぼ毎日編んでいます。暑い日も寒い日も。
テーブルの上にはいつも編みかけのものがあって
足元には毛糸が転がっている。
そして明日も編むでしょう。
太田優美
11月の限定パスタ
エビとブロッコリーのトマトクリーム
今月は『エビとブロッコリーのトマトクリーム🍅🥦🍤』です。
今回は王道👑のトマトクリームで、冬になったらやりたいと思っていました。この3日間で、何人かのお客様から「とても美味しい」と言っていただけて、もう私はそれだけでやってみてよかったと満足しております😌
トマトとブロッコリーやバジルの色で、クリスマスカラーでもあります🎄
押し花アートを楽しみながら、是非こちらもお試し下さいー!
・
月替りパスタ総選挙2020始まります。こちらもご投票よろしくお願い致します🙇🏻♂️
皆さまのお越しをお待ちしていますー✨
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
暮楽花人の風
会期中 12日(木)、16日(月)、19日(木)、23日(月)は休業
11:00〜18:00(ラストオーダー17:30)
ギャラリースペースにて、瀬戸清美さん・池上節子さん・磯崎幸子さんによる押し花アート3人展の第二弾を1年ぶりに開催します。
ひと足早いクリスマス✨
身近な花をアートに!3人の押し花の世界をお楽しみください。
11月営業日のお知らせ
今月は、月替りパスタ総選挙(9日からの予定です)、昨年に続き『押し花アート3人展vol.2』、2周年記念グッズなどの展開も予定しておりますので、どうぞお楽しみに!
皆さまのお越しをお待ちしていますー✨
ことなり展
長瀬萬純・Hii cream 2人展
10月の限定パスタ
たっぷりキャベツととろ〜り肉みそ
今月のパスタのアナウンスが遅れてしまいましたが、インスタやHPを見て、今週から変わってるだろうと予測した多くの方から「新しいパスタ食べに来ました✋🏻」と言っていただけて驚いています😳
今月は『たっぷりキャベツととろ〜り肉みそ』です。
正確には、とろ〜りなのは卵黄ですが、混ぜて召し上がっていただくと、肉みそにとろりと絡んで美味しくなります。今月は混ぜるパスタですので、色々な具をお好きに絡めてお召し上がり下さい🍝きのこが苦手な方は申告して下さい🙏
皆さまのお越しをお待ちしていますー✨
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
10月営業日のお知らせ
通常、木曜と日曜はお休みを頂いておりますが、展示のある期間は日曜日に営業し、振替で翌日の月曜がお休みになります。
皆さまのお越しをお待ちしていますー✨
母と娘の二人展 第2回
平井英子・珠美 二人展
互いに刺激し合う母と娘。
それぞれの自由で独創的な世界観が、ひとり歩きしたり、時に融合する様をお楽しみください。
皆さまのお越しをお待ちしていますー🙇🏻♂️
9月営業日のお知らせ
通常、祭日はお休みを頂いておりますが、シルバーウィークの9/22(火)の秋分の日は営業いたします。
皆さまのお越しをお待ちしていますー✨
9月の限定パスタ
生ハムと枝豆のレモンバター
今月のパスタは『生ハムと枝豆のレモンバター』です🍋
オリーブオイルとにんにくと鷹の爪、レモンとバターのシンプルな味付けに、生ハムとパルミジャーノの塩味がきいております🧀
まだまだ残暑は続きそうですので、レモンの酸味でさっぱりと、でもバターのコクで満足感のあるパスタをお楽しみ下さい。
皆さまのお越しをお待ちしていますー✨
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
青木佳音 個展「書」
Kanon Aoki Private Exhibition
ギャラリースペースにて、お店でいつも働いてくれている佳音ちゃんの初めての個展を開催します。個性的な書が壁を彩りますので、是非楽しみにご来店下さい!🙇🏻♂️
8月の限定パスタ
豚バラとナスのおろしポン酢パスタ
今月のパスタは『豚バラとナスのおろしポン酢パスタ』です🐷🍆
和風でさっぱりとしていますが、鷹の爪と大根おろし、隠し味にゆずこしょうも少々入ってますので、ピリッと辛くて、暑い夏にも食欲を増進してくれるはずです💪
8月はお盆休みもあるため、営業日数は少なめですが、ご興味ある方は是非お試し下さいー!
今週はボロネーゼが第3のパスタです。ナスがかぶってますが🍆
皆さまのお越しをお待ちしています。
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
8月休業日のお知らせ
広洋舎の夏休み
広洋舎は8月13日(木)〜16日(日)まで、夏休みをいただく予定です。9日・10日もお休みのため、その週は11日(火)・12日(水)のみの営業となります。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します🙇🏻♂️
夏休みの後は、書の展示を行います✨こちらもお楽しみに!
watamaru展 2nd.
Masaaki Watanabe Private Exhibition
ギャラリースペースにて、6月の展示に続く渡辺正明さん個展の第二弾を開催します。
今回のテーマは「DARK&DIRTY」です。
素敵な作品たちと共に皆様のご来店をお待ちしています🙇🏻♂️
7月の限定パスタ
プッタネスカ
7月になり、月替りパスタが変わっております。
今月はプッタネスカです🍝オリーブ、アンチョビ、ケーパー、にんにくと鷹の爪などが入っているトマトソースのパスタですが、このプッタネスカには、ツナやフレッシュトマトも入っております🍅材料は多いですが、味付けはほとんどしておらず、素材の力に頼っています。自然の酸味と辛味、塩味が感じられるパスタになったのではないかと思います。
材料と手間が多いため、今月のパスタはセットで900円となっています。こんな中の値上げは心苦しいのですが、何卒ご理解をお願い致します🙇🏻♂️
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
「リンジン」に掲載されました!
“そばで はたらく”をテーマにしたWEBメディア「リンジン」さんに掲載されました。コロナ騒動の少し前でしたが、とても丁寧に取材していただき、お店をオープンするまでの過程や親子で経営することの大変さなど、私たちの長くて拙い話をきれいにまとめて下さっています✨
よろしければ、お時間ある時にお読みいただけると嬉しいです🙇🏻♂️
https://rinzine.com/post-2611/
watamaru展
Masaaki Watanabe Private Exhibition
ギャラリースペースにて、渡辺正明さんによる個展を開催します。
1979年に描いた絵のほとんどは、親友の古澤芳克さんが作曲した曲のために描いたものだそうです。素敵な作品たちと共に皆様のご来店をお待ちしています🙇🏻♂️
米粉のケーキ始めました!!
ひっそりと米粉のレモンケーキを始めました🍋
切り方やトッピングは変えるかもしれません。
数量限定ですが、お持ち帰りもできますので是非お試し下さい🛍
*単品 ¥350
*ドリンクセット ¥600
5月の限定パスタ
ガパオ風パスタ
遅ればせながら、今月の限定パスタも変わっております🍝
今回はガパオ風パスタです🇹🇭個人的にガパオライスがとても好きなので、いつかパスタにしたいなぁという気持ちをずっと温めていました✨ナンプラーとバジルの香りが食欲をそそる、とても好きな味のパスタになったのでこの機会に是非お試し下さい☺️
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
新型コロナウィルス対策による休業のお知らせ
誠に勝手ながら、4月27日(月)〜5月7日(木)の間、お休みさせていただきます。
『ステイホーム週間』という(若干ダサめの)名前もつけられてしまったことも鑑み、本気で感染者を減らしたいという私たちの気持ちも相まって、このような決断となりました。
11日間のお休みの間、新しいケーキの試作をしたり、5月のパスタを考えたり、完売していたグッズを発注したり、お店に飾る絵を描いたりと、コツコツやるべきことをやり、また来月8日から元気にお店を再開させたいと思います!
展示中の打明さんには、多大なご迷惑をおかけすることになりますが、快く了承して下さいました。ありがとうございました😭
◎打明聖文さんの個展『小言彼女』は後半へと続きます。
5月8日(金)〜24日(日)までとなりますので、まだご覧頂いていない方、落ち着いたらゆっくりお越しいただけると嬉しいです✨
※この期間は月曜と木曜がお休みです。
打明聖文 個展 『小言彼女』
Kiyofumi Uchiake Solo Exhibition
ギャラリースペースにて、打明聖文さんによる個展を開催します。
打明さんは、音楽関係に多くお仕事をされているイラストレーターでデザイナーです。男女問わず、美女を嫌いな人はいないと思いますが、まずその数に圧倒されると思いますし、タイプの違う女子たちの容姿と、ピリッと効いた小言にグッとくる人も多いのではないかと思います😍
特にこのご時世、ほとんど誰にも会えない中、彼女たちに励まされる方が増えると良いなぁと、打明さんとも話して開催決行を決めました。
感染リスクを減らしたい方は、滞在時間を少なくするため、展示を見るだけでも大丈夫です⭕️
その際は、展示を見にきましたと一言お告げ下さい🙇🏻♂️
皆さまが少しでも明るい気持ちになり、前向きな心を取り戻せますように!
ダブルガーゼの手作りマスクキット
michiko先生による動画配信ワークショップでおこなったダブルガーゼのマスク作りのキットも700円で販売しています😷レシピもお付けしていますので、よろしければ是非どうぞ☺️
プリンのテイクアウトも始めました🍮
ご要望が多かったので、お持ち帰り価格を450円にして、容器をお戻しいただけたら100円お返しするという、個人店だからできるシステムにしてみようかと思ってます。クリームとココアパウダーものせて、ラップをかけてのお渡しになりますので、タッパーなどの容器があると嬉しいです✨その場合は、深め大きめをご用意下さい🙇🏻♂️
4月の限定パスタ
アスパラとベーコンのペペロンチーノ 温玉添え
今月の月替りパスタは「アスパラとベーコンのペペロンチーノ 温玉添え🥚」です😊濃い目に味つけしてありますので(でも減塩しょうゆを使ってます)、上にのってる温玉を崩しながらお召し上がり下さい🍳
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
テイクアウト始めました!
広洋舎でテイクアウトを始めました!パスタとケーキは、容器(タッパーなど閉められるもの)をお持ちいただいた方は、50円引きできます。
パスタ総選挙で一番人気だったボロネーゼも、数は限られますがテイクアウトできますので、よろしければ是非どうぞ✨
パスタはご注文いただいてから作りますので若干お待ちいただくことになります。特にナポリタンは太麺のため、茹で時間が長く10分ほどかかりますがご了承下さい💨
※ケーキは数に限りがあります。
お店としては、できればその間に店内の展示をご覧いただきたいですが、雨の日以外、開店時間は店頭にベンチを置いておきますので、もし店内で待つのが心配な方はそちらでお待ち下さい。
営業時間変更について
夜間の外出自粛要請が出たこともあり、4月5日(日)までは17時までの営業とさせていただきます☕️
外出自粛に疲れて、少しでもいいから出かけたくなったご近所の方、よろしければご来店下さい。
その際も、無理のないようくれぐれもご注意いただき、店頭で手指をまず除菌してからご入店下さい🙌
木曜はお休みですが、今週も日曜まで11時には開店しております。
また現在の展示は、ここ数日の情勢を鑑みて、11日(土)まで延長させていただきます。
今後もなにかと変更などあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します🙇🏻♂️
「ぱど」のプリン特集に掲載されました!
もうご覧になった方もいるかもしれませんが、フリーペーパー『ぱど』の経堂・成城・狛江版の表紙のプリン特集内、しかもど真ん中に広洋舎のプリンを掲載していただけました🍮ありがとうございます!
数に限りがありますが、毎日プリンはご用意ありますので、まだ召し上がったことのない方、是非お試し下さい☺️
松田三千代・ミカミミカ 2人展
きゃっとりっぷ
最終日は17:00まで
ギャラリースペースにて、松田三千代さん・ミカミミカさんによる2人展を開催します。
展示して下さる松田さんとミカミさんとは、友人を通して数年前に知り合いましたが、お家も遠いので、まさかうちのお店で展示をしていただけるとは思ってもおらず、お申し込みいただいた時はとっても嬉しかったです☺️
猫好き、旅好き、美味しいもの好きの方はもちろん、犬派で家大好きの人も楽しめる展示だと思いますので、どうぞお楽しみにー!
かわいいイラストと共に皆様のご来店をお待ちしています🙇🏻♂️
3月の限定パスタ
シャキッとれんこん入りのタラコクリームパスタ
今月の月替りパスタは「シャキッとれんこん入りのタラコクリームパスタ」です😊使用しているタラコは無着色のため、ピンクではないけど美味しいです⭕️大葉と海苔に加えて、れんこんを入れてみたら歯応えがあって飽きません。よろしければ是非タラコパスタを食べにいらして下さいー🍽
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
ワークショップ報告
3月1日(日)にハンドパペット作りのワークショップを開催しました。
世間のイベントが軒並み自粛モードの中での開催でしたが、参加者の皆さま、当日キャンセルなどもなくお越し下さり、本当にありがとうございました🙇🏻♂️
皆さま楽しんでいただけたようで、思い思いの人形と一緒にお帰りになりました✨
是非、制作していただいた人形と飽きるまで遊んでいただき、腹話術をやったり、YouTubeで動画をあげたり、歓送迎会などの出し物に使っていただいたりと、活用して下さると嬉しいです☺️
ワークショップ報告
2月23(日)に『シャドーボックス作り』のワークショップを開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました☺️
皆さん意欲的で素敵な方たちで、お話しながらもとても集中して作っておられ、私も見ていて楽しかったです🌷
同じ物を作っても同じにならない、思っていたより個性や特徴が出るシャドーボックス制作、終わってから皆さまおっしゃっていたことは、ワークショップをやってから展示作品を見ると、新谷さんのすごさがより分かるとのことで、私も同じく、作品の細かさや作業の丁寧さに、再度感動しました!
また是非第二回をやっていただきたいと思いますので、ご興味ある方は是非次回ご参加してみて下さいー✋🏻
ハンド パペット作り・ワークショップ
Presented by Yumi Hayashi
2020年3月1日(日)
広洋舎にて『ハンド・パペット作り』のワークショップを開催します。このワークショップでは「人・猫・赤ずきん」の3種の頭の中から一つお選び頂き、着色をして胴体を繋げて、思い思いのハンド・パペットを制作して頂きます。作りたい人形のイメージスケッチをご持参下さい。
また、人形本体・絵の具・布などの基本的な副資材はご用意いたしますが、毛糸・レース等のご希望の素材がございましたら、是非ご持参下さい。
日時:2020年3月1日(日)
時間:①グループ:10:00〜 / ②グループ:14:00〜
場所:カフェ&ギャラリー広洋舎
所要時間目安:2時間半から3時間
参加費:7,000円(材料費込、ドリンク・ミニケーキ付)
お申し込みは店頭もしくは電話かメールでも受付いたします。
TEL:03-5761-4094
E-mail:koyosha.cafe@gmail.com
2月の限定パスタ
カブとベーコンの豆乳スープパスタ
今月の月替りパスタは「カブとベーコンの豆乳スープパスタ」です🥓
野菜とベーコンがゴロゴロ入っており、豆乳の優しい味のスープで、一番寒いと言われる2月に温まるかと✨仕上げに細切りチーズとパセリ、ガーリックオイルをかけております🧄
皆さまのご来店をお待ちしていますー☕️
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
SHADOW BOX ワークショップ
Present by Keiko Araya
2020年2月23日(日)
展示期間中にワークショップを開催します。初心者向けのチューリップのシャドーボックスを、作家指導のもと制作します。お申し込みは直接店頭もしくは電話かメールでも受付いたします。どなた様も、どうぞお気軽にご参加下さい!
日時:2020年2月23日(日)
時間:14:00〜16:00
場所:カフェ&ギャラリー広洋舎
参加費:2,000円(材料費込み)
定員:5名
お問い合わせ
TEL:03-5761-4094
E-mail:koyosha.cafe@gmail.com
新谷恵子 シャドーボックス展
最終日は17:00まで
ギャラリースペースにて、新谷恵子さんによるシャドーボックス展を開催します。シャドーボックスとは平面の絵を何層にもわけて重ねていき、光の当たり方、陰影で立体的見える不思議なアート作品です。不思議な立体の世界、シャドーボックスの魅力をどうぞご覧下さい!
日野成美 パステル画展
最終日は17:00まで
ギャラリースペースにて、日野成美さんによるパステル画展を開催します。好きという気持ちだけで今日まで描き続けてきたという日野さん。花・可愛いティーポット・ビンなど素敵な作品の数々をこの機会に是非見にいらして下さい。✨
西ヶ谷真優 卒業制作展
1月11日から18日までの、定休日を除いた5日間、10月に広洋舎で日本画の展示をしてくれた西ヶ谷真優さんの卒業制作の作品展示を行います!横幅194cm、高さ130㎝の大作で、搬入も大変大掛かりな作業となりました💨
6ヶ月を費やして制作された、見応えのある素晴らしい作品です🎨色んな生物、人間がいますのでじっくりご覧下さい👀
たくさんのお客様のお越しをお待ちしています✨
1月の限定パスタ
豚肉とじゃがいもの生姜焼き風パスタ
今月の月替りパスタは「豚肉とじゃがいもの生姜焼き風」です🥦
どうしても生姜をからめたパスタを作りたかったので、試作した中でもやはり生姜には豚肉、ならば生姜焼きの味付けのパスタでも良いのでは!と作ってみました🥩このパスタには、生姜のみならず鷹の爪やネギも入ってますので、ピリリと辛めですが、寒い冬には温まるかと♨️是非一度お試し下さいー!🥔✨
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
長見正和 遺作展
最終日は17:00まで
進行性筋ジストロフィーという病気で7年前に亡くなられた長見正和さんの遺作展です。
先天性の病気で、20歳で亡くなることが多いとされるなか、倍の40年も長見さんは生きられ、その間、一枚一枚時間をかけて絵を制作していました。手首しか動かせない不自由な身体で、想像を絶する忍耐力で描き上げた渾身の作品を、この機会に是非見にいらして下さい。
月替わりパスタ総選挙、結果発表!!
なすとひき肉のボロネーゼ
先月まで開催されていた月替りパスタ総選挙の結果、ボロネーゼが1位を獲得し、12月のパスタとなりました✨
合わせて100票以上の投票をいただきました!ご投票いただいた皆さま、本当にありがとうございました🙇🏻♂️
12月29日まで、月替りパスタは「なすとひき肉のボロネーゼ」になります🍝なくなったら作るので、その時はお待ちいただくかもしれませんが、切らすことなくご用意したいと思っています✋🏻
寒い日が多いですが、店内あたたかくしてお待ちしていますー☺️
暮楽花人の風
会期中 木曜定休 日曜は営業
11:00〜19:00
最終日は17時まで
ギャラリースペースにて、池上節子さん・磯崎幸子さん・瀬戸清美さんによる押し花アート3人展を開催します。
初めて作品を見せて頂いた時は、本当に押し花だろうか?と見間違えるくらい、絵のような作品で驚きました✨
身近な花をアートに!3人の押し花の世界をお楽しみください。
11月の限定パスタ
ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ
今月の月替りパスタは「ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ」です🥦
ペペロンチーノはシンプルですが、それだけに技術が要求される気がして敬遠していました💨
が、試作の時に、ブロッコリーとベーコンをゴロゴロ入れて、エリンギも加えてみたら、シンプルながらも色々な食感が楽しめて良いかもと思い、2月以来の挑戦です✨是非一度お試し下さいー!
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
10月の限定パスタ
秋鮭としめじのみそクリームパスタ
お待たせいたしました。
今月は、『秋鮭としめじのみそクリーム』です🐟上にのっているのは豆苗です🌱
鮭は、皮を剥いで骨を取った鮭の切り身を使っておりますので、このパスタはいつもより少しお値段が高くなっております💨すみませんが、ご理解の程よろしくお願い致します🙇🏻♂️
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
あぶく"ABUKU"
最終日は17:00まで
ギャラリースペースにて西ヶ谷真優さんによる個展“あぶく”を開催します。
日本画を主に描いている西ヶ谷真優さんは現役の高校三年生です。若く瑞々しい感性の作品の数々を是非一度ご覧下さい。
9月休業日のお知らせ
広洋舎のちょっと遅めの夏休み
広洋舎は9月19日(木)〜29日(日)まで、長い夏休みをいただく予定です。
毎月恒例の月替りパスタですが、2週間と期間が短いので、9月も梅ささみとれんこんの和風パスタで行きたいと思います。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します🙇🏻♂️
※9月16日(月)は祝日ですが、営業いたします!
8月の限定パスタ
梅ささみとれんこんの和風パスタ
お待たせいたしました。
8月のパスタは、和風のさっぱりパスタです!
ぜひいかがでしょうか☕️
梅の酸味とれんこんのシャキシャキ感がさっぱりしていて、夏に良いですよ✨是非一度お試し下さいー!
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
お盆期間中の営業について
カフェ&ギャラリー広洋舎はお盆期間中の
8/13・8/14も休まず営業します☕️(8/15は定休日です)
店内を涼しくして皆様のご来店をお待ちしております!
s i k i s a i s a i
最終日は17:00まで
ギャラリースペースにて、青木裕幸さんによる水彩画展“siki sai sai”を開催します。
ゆったりとしたcafeのひと時を、美味しいお料理と、水彩画による「四季」と「色」の「菜彩」とともに、お楽しみいただければ幸いです。
7月の限定パスタ
フレッシュトマトとバジルのパスタ
7月のパスタは、フレッシュトマトとバジルのパスタです✨暑い夏でもさっぱりと召し上がっていただけるように、シンプルな味付けにして、バジルの香りをアクセントに利かせております。是非一度お試し下さいー!
※月替りパスタは数量限定です✋🏻
暮らしとおしゃれの編集室で紹介していただきました!
主婦と生活社のWEBメディア“暮らしとおしゃれの編集室”にて、おでかけの記事の狛江編vol.1に、なんと広洋舎をご紹介いただいてますー😭
よろしければ是非、お読みいただければ幸いです!素敵な写真と文章でご紹介いただけて、一同感激です✨
お店の大事なお客様でもあり、尊敬する女性でもあるあきこさん、ありがとうございました🙇🏻♂️
暮らしとおしゃれの編集室
http://kurashi-to-oshare.jp/going/70611/
【延長】スタンプ2倍キャンペーン
先月6月に行なっていた雨の日ポイント2倍キャンペーンですが... 関東に梅雨明け宣言が出るまで延長いたします!☔️
例えばご家族で3000円分召し上がると、なんと12個もスタンプが😳!20個たまると、500円分のお食事券になります✨
皆様のお越しをお待ちしていまーす☕️
母と娘の二人展
最終日は17:00まで
ギャラリースペースにて、平井英子さん・珠美さん母娘の展覧会を行います。当店で初めてのお客様の作品の展示となります!
お茶やお食事と共に、味わい深い作品を是非お楽しみください。
6月の限定パスタ
今月のパスタは、“鮭マヨと大葉の和風パスタ”です。たらこ風の味ですが、鮭フレークなので苦味がなく、バターや醤油も入っているのでコクがあります。お子様も好きな味かと😀月替りパスタは数量限定です✋🏻
和風だけど割とこってり目のパスタなので、アイスカフェオレなどと合わせるとすっきりして美味しいですー🍹
雨の日スタンプ2倍キャンペーン
6月は雨の日限定スタンプ2倍です! こちらが気づかない場合もございますので、雨が降ってる、さっき少しだけ降っていたなどご報告いただけると、大変助かります🤲 ご来店、お待ちしております☕️
ワークショップ報告②
5月26日(日)、お面絵付けのワークショップを開催しました。皆さま、長い時間大変お疲れ様でした✨
個性的な作品の数々、見ていてとっても楽しかったです!その後に参加者の方々に着用してもらい、撮影して終了となりました☺️
またいつか、こんな機会を設けることができればと考えています。そして何かワークショップの企画などあれば、お気軽に広洋舎までお声かけ下さい✋🏻
ワークショップ報告①
5月19日(日)に開催された、鉄柱入り操り人形作りのワークショップは、午前の回、午後の回ともに盛況のうちに終了しました。
狭い店内で、皆さん集中して色塗りや服の選択、髪付けなどをされており、それぞれの思い入れをとても感じました✨ゾンビや魔女を作られた方もいて、見ているだけでも楽しかったです😁
お面絵付けワークショップ
Present by Yumi Hayashi
2019年5月26日(日)
広洋舎にて『初心者向けのお面絵付け』のワークショップを開催します。このワークショップでは、雛形の猫のお面に色を塗ったり、布・毛糸を貼ったりして思い思いのお面を制作していただきます。
日時:2019年5月26日(日)
時間:11:00〜
場所:カフェ&ギャラリー広洋舎
所要時間目安:1時間から2時間
参加費:3,500円(材料費込、ドリンク・ミニケーキ付)
猫の面を元に作りたいお面のイメージスケッチをご持参ください。また、絵の具、布などの副資材はご用意いたしますが、ご希望の素材がございましたら、是非ご持参ください。
※当日は汚れてもいい服装でお願いいたします。
お申し込みは店頭もしくは電話かメールでも受付いたします。
TEL:03-5761-4094
E-mail:koyosha.cafe@gmail.com
※終了しました。ありがとうございました!
鉄柱入り操り人形のワークショップ
Present by Yumi Hayashi
2019年5月19日(日)
広洋舎にて『初心者向けの鉄柱入り操り人形』のワークショップを開催します。このワークショップでは、初めて操り人形に触れる方を対象とした簡単な人形制作になります。雛形の木製人形を元に色を塗ったり、布を貼ったりして、思い思いの人形を制作していただきます。
日時:2019年5月19日(日)
時間:午前の部:11:00〜 / 午後の部:15:00〜
場所:カフェ&ギャラリー広洋舎
所要時間目安:1時間半から2時間半
参加費:4,500円(材料費込、ドリンク・ミニケーキ付)
作りたい人形のイメージスケッチをご持参ください。また、人形本体、絵の具、布などの副資材はご用意いたしますが、ご希望の素材がございましたら、是非ご持参ください。
※当日は汚れてもいい服装でお願いいたします。
お申し込みは店頭もしくは電話かメールでも受付いたします。
TEL:03-5761-4094
E-mail:koyosha.cafe@gmail.com
※終了しました。ありがとうございました!